じゃがいもの植え付け体験
- 浩一 荒谷
- 3月16日
- 読了時間: 2分
先日じゃがいもの植え付け体験を行いました😁(長文になります)
この日はあいにくの雨でしたが、参加者の皆さまカッパを着て体験してくださいました🙇♂️
種いもの処理やマルチ張り、植え付けを体験してもらい、実際に土に触れたり、畑での空気を五感で感じることで、皆さまのいきいきとした姿を見ることが出来ました。
植え付けから収穫まで体験してもらうのが農業体験の醍醐味と思い、植え付けと収穫の2部構成にし、今回植え付けたジャガイモを初夏に収穫していただく予定です💡
自分の植えたじゃがいもが成長していく過程を見て知ることで、新たな学びや発見があると思います。そして、苦労して植えたじゃがいもが収穫出来る達成感や喜びは、何にも変え難いものだと感じて頂ければ嬉しいです。
植え付け体験の後は食育講師の方のクイズ大会や、栄養士の方が作ってきてくださったじゃがいも料理を実食しました。4品種のフライドポテト食べ比べでは、グラウンドペチカが1番人気でした!実際に食べ比べすると品種ごとの味の違いがより分かり、面白いですね。
私自身、初めての試みで至らない点もありましたが、みなさま楽しんで頂きありがとうございます😊また、準備から片付けまで一緒にして頂きありがとうございました。
Comments