top of page

ジャガイモの植え付け

ジャガイモの植え付けを行いました😆

ジャガイモは、近年の気温上昇の影響もあり、黒マルチをすると地温が高温になり高温障害が起きやすくなります。高温障害によりデンプンの質が低下し食味が落ちることもあるそうです。 昨年、黒マルチありとなしで栽培したのですが、私にはなしの方がジャガイモが美味しく感じました💡

有機農法では除草剤を使用しないので、マルチを張って効率化を図ることがありますが、味を追求して今回はマルチなしでやってみます💪

あらちゃんファームでは毎年、栽培方法の見直しをすることで自己最高の野菜が作れるよう頑張っています😁

今回初めてノーザンルビー(写真右)を植えたのですが、断面がとても綺麗で食べるのが楽しみです♪




最新記事

すべて表示
やらかしました

草に埋もれている野菜何か分かりますか? . . . . . 正解はスナップエンドウです! 保温のために掛けていた不織布を4月上旬に外したら、草がスナップエンドウよりも元気に育っていました😂 急いで草を手で取ってあげると、なんとか生きていて、一安心です。...

 
 
 
じゃがいもの植え付け体験

先日じゃがいもの植え付け体験を行いました😁(長文になります) この日はあいにくの雨でしたが、参加者の皆さまカッパを着て体験してくださいました🙇‍♂️ 種いもの処理やマルチ張り、植え付けを体験してもらい、実際に土に触れたり、畑での空気を五感で感じることで、皆さまのいきいき...

 
 
 

Comments


bottom of page